【アニメ】D.C.Ⅱ 第13話
アニメ(番組)→D.C.Ⅱ
D.C.Ⅱ
第13話「桜笑み君想う」
「D.C.Ⅱ」最終話。
うまくちょっと感動するという方向に持っていってるけどさ…
これってバッドエンドの一種じゃないか。
小恋は結局義之のために今回の天枷卒業式に奔走する。
この先、義之と何度も一緒に行動することがありそうなだけに、なんだかなぁ。
義之がいまもまだ好きってことは分かるけど、近づくことすらできてないし orz
友達に戻れる時は来るんだろうか。
さくらと義之の会話にもなんだかなー、というのが見て取れた。
義之って結局最初から最後まで「その人のために」というのが基本理念にあると思う。
義之自身がどうしたいか、じゃないんだよな。
天枷に対して結局何もせずに送り出すことが天枷のためと思ってたようだし。
義之がしっかりと動けば、天枷が転校=再び眠らさせられるということは回避できたような気がするだけになんだかなー…
なんかこのバッドエンドくさいのが覆るのが4月からの「D.C.ⅡS.S」であって欲しいもの。
結局今期の中でもいろんな意味で非常に楽しかった番組だった(笑
第13話「桜笑み君想う」
「D.C.Ⅱ」最終話。
うまくちょっと感動するという方向に持っていってるけどさ…
これってバッドエンドの一種じゃないか。
小恋は結局義之のために今回の天枷卒業式に奔走する。
この先、義之と何度も一緒に行動することがありそうなだけに、なんだかなぁ。
義之がいまもまだ好きってことは分かるけど、近づくことすらできてないし orz
友達に戻れる時は来るんだろうか。
さくらと義之の会話にもなんだかなー、というのが見て取れた。
義之って結局最初から最後まで「その人のために」というのが基本理念にあると思う。
義之自身がどうしたいか、じゃないんだよな。
天枷に対して結局何もせずに送り出すことが天枷のためと思ってたようだし。
義之がしっかりと動けば、天枷が転校=再び眠らさせられるということは回避できたような気がするだけになんだかなー…
なんかこのバッドエンドくさいのが覆るのが4月からの「D.C.ⅡS.S」であって欲しいもの。
結局今期の中でもいろんな意味で非常に楽しかった番組だった(笑
![]() | D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.5 (初回限定版) (2008/05/21) 浅沼晋太郎、高垣彩陽 他 商品詳細を見る |