【コミック】失踪HOLIDAY
コミック→少年エース系コミック
失踪HOLIDAY
原作:乙一
漫画:清原紘
角川書店
ビーンズエース連載
「わたし 誘拐されることにしたから」
「は? 誰にですか?」
「わたしに」
乙一原作の『失踪HOLIDAY』の漫画化。
唯一の血の繋がった母親が亡くなり、家に残ったのは血の繋がっていない人たち。
本当に自分はここにいてもいいのだろうか。
そう思った主人公で小学生のナオは偽装誘拐をすることにした。
次々に乙一の本が漫画化されるなぁ。
しかもこの失踪HOLIDAYに至ってはGOTHと似た装丁だし(笑
ナオの子供っぽさと自分はひとりなんだという寂しい感じがものすごくよく出てた。
親を見て「この人は本当に自分の親だろうか」。
そう思うことは誰しもどこかであるらしい。
でも彼女には本当の親はもういない。
実際に本当の親ではない人しかいない。
愛情を確かめるために仕組んだことだけど、ラストがっ。
これがセツナサの乙一のなせる業か(笑
……とるこ日記とか小生日記を読むと、また違った鬱屈したものなんじゃないかと思えたりするわけだけれども(笑
なにはともあれラストは特にすごい。
原作:乙一
漫画:清原紘
角川書店
ビーンズエース連載
![]() | 失踪HOLIDAY 乙一、清原 紘 他 (2006/11/25) 角川書店 この商品の詳細を見る |
「わたし 誘拐されることにしたから」
「は? 誰にですか?」
「わたしに」
乙一原作の『失踪HOLIDAY』の漫画化。
唯一の血の繋がった母親が亡くなり、家に残ったのは血の繋がっていない人たち。
本当に自分はここにいてもいいのだろうか。
そう思った主人公で小学生のナオは偽装誘拐をすることにした。
次々に乙一の本が漫画化されるなぁ。
しかもこの失踪HOLIDAYに至ってはGOTHと似た装丁だし(笑
ナオの子供っぽさと自分はひとりなんだという寂しい感じがものすごくよく出てた。
親を見て「この人は本当に自分の親だろうか」。
そう思うことは誰しもどこかであるらしい。
でも彼女には本当の親はもういない。
実際に本当の親ではない人しかいない。
愛情を確かめるために仕組んだことだけど、ラストがっ。
これがセツナサの乙一のなせる業か(笑
……とるこ日記とか小生日記を読むと、また違った鬱屈したものなんじゃないかと思えたりするわけだけれども(笑
なにはともあれラストは特にすごい。