【コミック】EDEN 15
コミック→EDEN
EDEN 15
遠藤浩輝
講談社
アフタヌーン連載

「「世界」の残酷さに耐えられず「社会」の中で幸福を得られず「神様」を信じることも出来ずに「無駄死に」していく者達の魂をどうやって救う?」
マナ救出作戦の途中で終わった14巻。
そして15巻で怒涛の展開の末にまた一つのターニングポイントを迎えたな…
マナとマーヤとの会話から察することの出来る人類とウィルス、コロラドという現象の関係が明確に明かされるのも近いか。
これまでエリヤの周りの残酷な世界をずっと見せられ続けた上で15巻のような展開を見せられることになるとは思わなかった。
そんな残酷な世界や社会があった上で、エリヤという個人ではなく人類すべてに関わる大事件を起こすのか…
それとも、だからこその「EDEN」というタイトルなんだろうか。
その「EDEN」が目指すところがマーヤのいう「進化」という言葉に結びついていくんかなぁ。
表紙の達観したマナの目が妙に強烈に思えた。
なんかえらく幻想的なだけに。
EDEN 15―It’s an Endless World (15) / 遠藤 浩輝
遠藤浩輝
講談社
アフタヌーン連載

「「世界」の残酷さに耐えられず「社会」の中で幸福を得られず「神様」を信じることも出来ずに「無駄死に」していく者達の魂をどうやって救う?」
マナ救出作戦の途中で終わった14巻。
そして15巻で怒涛の展開の末にまた一つのターニングポイントを迎えたな…
マナとマーヤとの会話から察することの出来る人類とウィルス、コロラドという現象の関係が明確に明かされるのも近いか。
これまでエリヤの周りの残酷な世界をずっと見せられ続けた上で15巻のような展開を見せられることになるとは思わなかった。
そんな残酷な世界や社会があった上で、エリヤという個人ではなく人類すべてに関わる大事件を起こすのか…
それとも、だからこその「EDEN」というタイトルなんだろうか。
その「EDEN」が目指すところがマーヤのいう「進化」という言葉に結びついていくんかなぁ。
表紙の達観したマナの目が妙に強烈に思えた。
なんかえらく幻想的なだけに。
EDEN 15―It’s an Endless World (15) / 遠藤 浩輝
コメント